227. 名無しのリスナー
妻どこや?と思ったけどいたわ

2025/03/22(土) 11:42:02.69 ID:nFXASbTZ


230. 名無しのリスナー
舞元くん農業出来るんか

2025/03/22(土) 11:42:27.69 ID:PeKXhpfW


231. 名無しのリスナー
米作りはやらんかった舞元はもうおらんのや

2025/03/22(土) 11:43:05.77 ID:QFP2r2Wi


232. 名無しのリスナー
都会に染まった元農家

2025/03/22(土) 11:44:05.08 ID:0aoER1Qs


233. 名無しのリスナー
舞元が元農家特有のガチな指示を出し始めたら少しイラッとしてしまうかもしれない

2025/03/22(土) 11:44:57.26 ID:qFfLAFKQ


236. 名無しのリスナー
リアル農業から離れた事でトラウマも緩和したんやね

2025/03/22(土) 11:45:25.40 ID:WtuVaNbl


238. 名無しのリスナー
配信中に農家の記憶が蘇って暴れだすかもしれないし

2025/03/22(土) 11:46:11.51 ID:p4KkJ1X7


239. 名無しのリスナー
でも舞元くん農業から離れてから体調悪そうだよ

2025/03/22(土) 11:46:48.35 ID:PWwMJZV8


240. 名無しのリスナー
まあひとりでサクナヒメやるよりは教えに回る方が気が楽なんだろう
知らんけど

2025/03/22(土) 11:47:22.43 ID:ATgCP8aQ


241. 名無しのリスナー
サムネがスーツなあたり「俺はカッペ共とは違う」とかまだ思ってそう
どうせでも土に汚れるのが嫌で都会に逃げたんだ、地元に縛られて垢抜けない私から逃げたんだ…

そんなある日

2025/03/22(土) 11:47:24.81 ID:sQNGAWyO


242. 名無しのリスナー
サクナヒメと違って大型機械の農業やと割り切れるのかもしれん

2025/03/22(土) 11:49:17.48 ID:siupwSvm


249. 名無しのリスナー
シュミレーター言うだけあってかなり再現されてるらしいからなゲームの範疇だけど

2025/03/22(土) 11:53:00.80 ID:dE1KAGZf


253. 名無しのリスナー
>>249
シミュレーター、な?

2025/03/22(土) 11:55:04.22 ID:OqaXok2C


255. 名無しのリスナー
人間って労働シミュレーター好きすぎやろ

2025/03/22(土) 11:55:32.15 ID:LaC4Nrq4


259. 名無しのリスナー
>>255
主語デカや基本ドイツ人だけやぞ

2025/03/22(土) 11:57:52.88 ID:GbCtpehp


257. 名無しのリスナー
絶妙に自動化してない装備で始まるのが良いんだよな
大規模栽培なら直進アシストとか自動運転とか全然ありうる装備やし

2025/03/22(土) 11:56:47.56 ID:sQNGAWyO


258. 名無しのリスナー
>>257
敵「アシスト警報」

2025/03/22(土) 11:57:24.94 ID:6IlQNCvN


260. 名無しのリスナー
三人称視点も禁止のk4senルールでやって欲しい

2025/03/22(土) 11:58:02.54 ID:OqaXok2C


256. 名無しのリスナー
ド葛本社みたいな都会でぬくぬくしてそうな家族
ガチクズ農家とかいう田舎で畑耕してる家族

2025/03/22(土) 11:56:04.64 ID:KHUceRQx


編集元: https://bbs.jpnkn.com/vyoutuber2/