
今年VR元年やしでかい事務所のどこかがVRライブやるでってなってもええと思うんやけどな
2024/06/13(木) 12:29:24.87 ID:QAj6bQwa
VR元年ついにきたんか?
2024/06/13(木) 12:30:05.21 ID:2ZB8q5O6
VRでの1年は現実世界での20年に相当するからまだ元年や
2024/06/13(木) 12:34:01.47 ID:ZGaopIn4
VRライブはセキュリティも全く気にせんでええしゴーグル代だって数回の交通費で買えると思えば安いもんやし
メリットめっちゃあると思うんやけどな
メリットめっちゃあると思うんやけどな
2024/06/13(木) 12:37:08.01 ID:QAj6bQwa
人体は長時間VRゴーグルをつけられる構造やないんや
2024/06/13(木) 12:38:39.89 ID:8oIjfxcy
通常試聴→パンツ見えません
VR→屈み込んでパンツ見えます
これならアホみたいに売れるやろ
パンツ隠す人全員馬鹿です
VR→屈み込んでパンツ見えます
これならアホみたいに売れるやろ
パンツ隠す人全員馬鹿です
2024/06/13(木) 12:39:44.14 ID:2Mm0gavt
>>26
Clusterはこれできたからよかった
客席まで来たところを覗けた
オダメとは違う人が入ってる感じが抜ける
Clusterはこれできたからよかった
客席まで来たところを覗けた
オダメとは違う人が入ってる感じが抜ける
2024/06/13(木) 12:46:57.15 ID:itqGvzON
最近Apple Vision Proを使わせてもらえる機会があったんやけどあれは普及すればVRのクオリティ面ででかいなとは思った
普及すればやが(お値段60万くらいから)
普及すればやが(お値段60万くらいから)
2024/06/13(木) 12:48:57.36 ID:8kWp97iM
VRライブの真横来てくれたりとかの演出とか煮詰めていけばもっと色々できたやろなあ
2024/06/13(木) 12:55:31.66 ID:E6UVtlcs
リアルライブに寄せても勝てないから独自に進化してほしいわVRライブ
最近だとどういうのあるんや
最近だとどういうのあるんや
2024/06/13(木) 13:01:55.57 ID:itqGvzON
ステージはミラーにしろ
2024/06/13(木) 13:05:19.50 ID:itqGvzON
ハニカム作ったところが新作出すからそれが出来良くてVR対応したらいけるかもしれん
ついでにPSVR2とApple Vision Proにも出せ
ついでにPSVR2とApple Vision Proにも出せ
2024/06/13(木) 13:12:39.90 ID:GsxNhUhN
結局ホロバース?ホロアース?ってどうなんの
今回の決算では続報なかったんやろ
今回の決算では続報なかったんやろ
関連記事
2024/06/13(木) 13:12:43.52 ID:hmILrB1w
>>57
定期的にホロメンがワールドチラ見せとかやってるし進捗はしてそうなんやが総会出て聞いた方が早そう
定期的にホロメンがワールドチラ見せとかやってるし進捗はしてそうなんやが総会出て聞いた方が早そう
2024/06/13(木) 13:16:49.13 ID:E6UVtlcs
VRに期待する以前に現実が安くて充実しすぎてるだけなんや…
2024/06/13(木) 13:18:16.63 ID:2Umy28mq
VRの**とホラーは最初から期待されてただろ
2024/06/13(木) 13:19:58.46 ID:UXVMaAKz
VRホラーは椅子に括りつけて逃げられないようにしてプレイさせてお漏らしする未来があったのにどうして…
2024/06/13(木) 13:21:56.18 ID:hBmgW0Vn
編集元: https://bbs.jpnkn.com/vyoutuber2/
コメント一覧 (9)
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
大きいコンテンツも少なめだからユーザーも増えにくいのかな
ただVRライブはほんといいものだから一度は体感して欲しいなー
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
あとモーションやらエフェクトを完璧にしないといけなくなるので時間とお金もかかる
今のスタイルだとカメラアングルで不都合な部分を見せない事にして誤魔化しが出来るけどVRだとその誤魔化しが効かなくなるのでそこの突き詰めが必要になるマンパワーがさらに求められる
vtubernews
が
しました