
200メートルを45度だと100メートルになる??????
— ヤマト イオリ🍄 (@YamatoIori) June 27, 2023
U民ちょっと説明してくれへん?
2023/06/27(火) 23:37:15.68 ID:5AOBX4qd0
>>424
141メートルくらいちゃうの
141メートルくらいちゃうの
2023/06/27(火) 23:39:50.23 ID:OMxFSRTl0
>>424
200メートルの線分の端から45°-45°-90°の三角定規を置いてみるんや その頂点から垂直に線を下ろしたらスタートから100メートルになるやろ?
訳分からんけどきっとイオリンの脳内はそういう図を描いていると推察してみるわ
200メートルの線分の端から45°-45°-90°の三角定規を置いてみるんや その頂点から垂直に線を下ろしたらスタートから100メートルになるやろ?
訳分からんけどきっとイオリンの脳内はそういう図を描いていると推察してみるわ
2023/06/27(火) 23:40:47.57 ID:L3rPhYgwp
>>424
垂直200メートルを斜め45°に傾けると地表から何メートルになるか知りたいんちゃうかな
垂直200メートルを斜め45°に傾けると地表から何メートルになるか知りたいんちゃうかな
2023/06/27(火) 23:41:18.40 ID:NQkWCQpyd
>>424
まだわかるわ
200mの線分を45度に傾けた時を水平あるいは垂直に何mになるかって話やろ
この場合は100mやなくてルート2分の200になるけど
まだわかるわ
200mの線分を45度に傾けた時を水平あるいは垂直に何mになるかって話やろ
この場合は100mやなくてルート2分の200になるけど
2023/06/27(火) 23:41:40.20 ID:5lnb5GJC0
>>438
ヤマトイオリは子供だった…?
ヤマトイオリは子供だった…?
2023/06/27(火) 23:48:26.08 ID:L3rPhYgwp
>>440
イオリンが疑問を言語化するプロセスはほぼ幼女と考えられる
イオリンが疑問を言語化するプロセスはほぼ幼女と考えられる
2023/06/27(火) 23:52:27.18 ID:gPnghkYJ0
>>438
chatGPT vs イオリンやってほしい
chatGPT vs イオリンやってほしい
2023/06/27(火) 23:49:10.95 ID:dLbpy93J0
三平方の定理さん…!
2023/06/27(火) 23:44:40.57 ID:JENKQaH40
台形の公式わからなかったU民が三平方わかるんか?
2023/06/27(火) 23:47:51.30 ID:Pu/1nDYz0
ソクラテスの定理やろバカにするな
2023/06/27(火) 23:49:06.21 ID:ELz8kUGQ0
イオリン「200m × cos π/4 って100m?」
2023/06/27(火) 23:54:40.46 ID:dLbpy93J0
イオリン「なんか2乗したら2になる数あるよな」
2023/06/28(水) 00:02:46.67 ID:a2vMTNqQ0
編集元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1687861486/