2023/05/26(金) 00:01:10.31 ID:mZPzVZLK0
2023/05/26(金) 00:09:31.81 ID:dbIqx4cR0
2023/05/26(金) 00:09:55.68 ID:SAcWlfbRa
2023/05/26(金) 00:11:15.23 ID:2ceocMMU0
2023/05/26(金) 00:11:38.50 ID:vhSLvVks0
2023/05/26(金) 00:11:45.03 ID:skoU6A5K0
すでに研究結果がいっぱい出てる病気や寄生虫への血液型による耐性の違いとかを置いといても
これだけ社会に広まったステレオタイプが成長する過程で性格に何も影響を与えないと考えるほうが非科学的だよなぁ
2023/05/26(金) 00:15:20.29 ID:0ifilQS10
バイアスは知らないとバイアスにならないから…
2023/05/26(金) 00:16:35.96 ID:UxYiWjPW0
そこから性格に何らかの影響がってのも難しい気がする
2023/05/26(金) 00:20:44.59 ID:MUu65Rcu0
B型はやる気なし
O型はいい加減
AB型はルール無視
2023/05/26(金) 00:22:09.96 ID:jIjONzNF0
2023/05/26(金) 00:24:15.95 ID:z4kY3/+10
海外は代わりにアジア人は~とか言ってそう
2023/05/26(金) 00:25:35.30 ID:jIjONzNF0
そうそう
あと早生まれは不利論争もわーくにだけだってな
2023/05/26(金) 01:20:34.40 ID:z4kY3/+10
それは国によって入学時期が違うんだから当たり前だろう
アメリカだと8月生まれは不利とかあるんかな
2023/05/26(金) 02:12:13.07 ID:jWJRaXpDM
あるよ
アメリカだと8月生まれをわざと1学年遅らせて入学させるレッドシャーティングってのがあるのでむしろ日本より敏感
https://en.wikipedia.org/wiki/Redshirting_(academic)
「◯◯って日本特有」だよなってのはたいてい日本しか知らないやつの言動
2023/05/26(金) 02:17:53.73 ID:B0C+uPbK0
2023/05/26(金) 00:26:22.30 ID:AHqdFUXF0
「周りからどう見られるか」ってのは人間の行動や性格にものすごい影響を与えるからね
例えば学校の先生にランダムに選んだ生徒3人を挙げて「この3人は検査の結果高IQを持ってることがわかった」
と嘘伝えるだけでその3人の成績が実際に上がるという研究があったりする
2023/05/26(金) 00:29:31.82 ID:0ifilQS10
事実上のパイナップルピザ
2023/05/26(金) 00:30:58.42 ID:/mEqi2Jia
2023/05/26(金) 00:30:05.95 ID:MUu65Rcu0
2023/05/26(金) 00:30:19.67 ID:SAcWlfbRa
2023/05/26(金) 00:31:38.25 ID:6QzvJ1Du0
2023/05/26(金) 00:32:18.95 ID:Qk2IoJyD0
ワリカンを一桁までキッチリしてくれそう
2023/05/26(金) 00:34:59.38 ID:/mEqi2Jia
幹事がクレジットでポイント稼いでいることに文句付けそう
2023/05/26(金) 00:38:33.51 ID:vB4kxn/20
科学的根拠ないと言っても現実として一致してる以上なんらかの関係がある
2023/05/26(金) 00:37:55.98 ID:5j40dn5o0
一致してるなら日本人の40%が同じ性格って事になるぞ
2023/05/26(金) 00:41:53.77 ID:9iszT5Sj0
血液型性格診断によって「自分はそういう性格の人間なのだ」という認識を得た結果、そういう振る舞いをするようになるんだわ
2023/05/26(金) 01:08:10.63 ID:+ejl+ZIy0
誰にでも当たるように書かれてんだよ
2023/05/26(金) 00:46:58.32 ID:bIYk7hMT0
海外なんて一切言わないのにw
2023/05/26(金) 00:47:36.33 ID:R055QuT2d
血液型の割合は国によって全然違って
大体1番目2番めの血液型で9割占めるから血液型語ってもあんまり楽しくないんじゃないか
2023/05/26(金) 00:49:13.25 ID:0ifilQS10
海外の人は自分の血液型を知らなかったりするからな
2023/05/26(金) 00:51:19.10 ID:n6buXwTM0
テレビで流行ってそれに自称専門家が大量に現れて偽研究だらけになったからな
脳科学と同じ、科学的根拠0なのに科学とか言ってる
2023/05/26(金) 00:53:10.29 ID:9iszT5Sj0
2023/05/26(金) 00:50:07.61 ID:o67z+kYm0
意識すれば当てはまらない人のほうが多いことに気づく
2023/05/26(金) 00:51:44.03 ID:VKo/pTtaM
意識してもどいつこいつも当たってるけど?
2023/05/26(金) 00:54:40.83 ID:+6WfZ6Fad
バーナム効果でググって
2023/05/26(金) 00:55:13.99 ID:B0C+uPbK0
12星座だけじゃなくて太陽と月の位置、惑星の位置とかまで雑誌の占い欄に載ってるとか
2023/05/26(金) 00:51:59.91 ID:NtyfUPM+0
よく言われるこの血液型はこうだからと言われて育つ上で後天的に性格が変わる説も実際にデータを取ってみると有意差がまるで見られないという結果が何度も何度も出てるんだよな
2023/05/26(金) 00:58:33.05 ID:dDA6DUcMM
後天説も否定されてたのか知らんかった
2023/05/26(金) 01:09:36.87 ID:+ejl+ZIy0
凄いなどうやって証明したんだろう
生物学系の学生なんだけどその論文読んでみたいから教えてほしい
2023/05/26(金) 01:04:23.80 ID:0ifilQS10
統計学で教わるやろ
血液型に有意差は無いよって
2023/05/26(金) 01:08:18.56 ID:2w6Fd5q30
2023/05/26(金) 01:14:24.72 ID:NtyfUPM+0
それは俺も読んだけど、それこそまさに
調査年度が下がるに従って「自分が一般に言われる血液型のイメージに一致する」と考えてる人の割合が増えてるって結果が出てる
イコールステレオタイプの浸透による(論文中の言葉でいうと「自己予言成就的」な)性格への影響を示してる論文じゃね…?
2023/05/26(金) 01:18:11.22 ID:0ifilQS10
お前頭悪そうだな
詐欺られないように気を付けろよ
2023/05/26(金) 01:21:02.83 ID:2w6Fd5q30
解釈がどう間違ってるか分からんから君が学んだ統計学()で説明してくれ
2023/05/26(金) 01:22:01.70 ID:0ifilQS10
学ぶもクソも講義でやったわ
クラス連中で統計処理して血液間の有意差なんか出ないよねって確認する授業があってね
とりあえず良い歳して血液型()とか信じてる奴は宗教とか簡単にハマるから気を付けてな
2023/05/26(金) 01:29:39.91 ID:2w6Fd5q30
「クラス連中」で「有意差」か
お勉強頑張ってね
2023/05/26(金) 01:32:09.54 ID:0ifilQS10
お前も血液型と星座に有意差がしっかり有ることを世界に対して証明するの頑張ってな
一説には~とか、クレオパトラの黒人説ぐらい頭の悪い発言だって気付こうな
自分の中の妄想を他人に押し付けないで欲しいなぁ
2023/05/26(金) 01:38:07.87 ID:2w6Fd5q30
2023/05/26(金) 01:26:28.30 ID:R055QuT2d
2023/05/26(金) 01:10:03.70 ID:BmTbKlkx0
2023/05/26(金) 01:11:28.41 ID:/ljwVBQO0
2023/05/26(金) 01:13:47.11 ID:BmTbKlkx0
血液型占いが廃れない理由が判るわ
2023/05/26(金) 01:14:25.42 ID:ljKNpZgJ0
占い師という詐欺師が食ってけるのもそういう事だからな
皆聞きたい事見たい事だけを信じてそれで気持ちよくなるから単純だわ
2023/05/26(金) 01:16:55.90 ID:2w6Fd5q30
2023/05/26(金) 01:16:54.61 ID:RQobdNYz0
2023/05/26(金) 01:17:46.47 ID:40uL1ca10
2023/05/26(金) 01:23:00.43 ID:x2CCg9IU0
一説によると特定の年代の蟹座生まれは星座の話になると攻撃的になる傾向があるらしい
2023/05/26(金) 01:26:16.35 ID:0ifilQS10
星座は初めて聞いたわ
2023/05/26(金) 01:26:52.11 ID:rqElvhMQM
かに座を悪く言うんじゃありません
2023/05/26(金) 01:29:05.60 ID:no9sB+1K0
2023/05/26(金) 01:27:02.48 ID:9iszT5Sj0
2023/05/26(金) 01:29:27.04 ID:AHqdFUXF0
2023/05/26(金) 01:32:17.19 ID:BmTbKlkx0
2023/05/26(金) 01:32:56.34 ID:x2CCg9IU0
2023/05/26(金) 01:32:08.55 ID:MUu65Rcu0
編集元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jasmine/1685019579/
コメント一覧 (11)
vtubernews
が
しました
そんなもんわかった上で占いとかに必死に噛みついてるやつみると痛々しいなと思う
「科学的根拠なんかない!!」ってそんなもん占いの時点で全てそうだろうが
vtubernews
が
しました
A型といえばこう、B型といえばこう、っていうのは浸透してんじゃね
そのうえで占い読んで都合のいいところだけ取り上げる
vtubernews
が
しました
人間が要因を特定できないだけで、実はディープラーニングで分類したらABOで綺麗に分かれちまうかもしれんし
vtubernews
が
しました
要するに日本文化に触れていない者を対象にすればよい
乳児や動物の行動を観察したり、複数の国での比較をしたりするのだ
ただしこの方法では「日本人だけが、成人になるにつれて血液型診断的な振る舞いをする特殊能力を発現する遺伝子を持つ」みたいなケースをカバーできない
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました