家長むぎ
806. 名無しのリスナー
こちらの先生もりりむちゃんと同じくらい好きなんやけど、こっちは別の重みがあるから難しい
りりむ先生
【にじさんじ】いいむのサブ垢が染みる「運命の相手はいなくていいから、運命だと錯覚してしまう恋をしたい」
【にじさんじ】りりむ先生のぽえムとかいう荒廃したネット世界に咲く一輪の花
【にじさんじ】りりむ先生の影響を受けてプティのリスナーポエムが出来上がる
【にじさんじ】りりむ先生の新作ぽえム「おかしな話かもしれないけど、…」

2023/03/31(金) 02:30:02.95 ID:O7oBWE+N0


815. 名無しのリスナー
>>806
どうせ当たらんしな~とか思いながらガチャ回してる時のワイかな?

2023/03/31(金) 03:06:00.51 ID:PVWtnF9o0


808. 名無しのリスナー
家長のツイート茶化したら怒られそう

2023/03/31(金) 02:32:43.29 ID:3lqD9fx80


814. 名無しのリスナー
家長は哲学やるのはええんやけどあんまのめり込むと死ぬからやめとけって言いたいわ
まあ色々抱え込んだ結果先人の論理に救いを見出したのかもしれんけど

2023/03/31(金) 02:49:16.87 ID:WnRP0QwI0


920. 名無しのリスナー
家長タイプはは畑で野菜作ってみた方が良さそう
ベランダでプランター栽培とか絶対にやめろ
人為的な環境で固めるなまた人について考え出すぞ

2023/03/31(金) 12:23:01.90 ID:afSDYyvw0


922. 名無しのリスナー
>>920
配信者で畑にできるような庭付き一軒家は厳しそう
えにからに農地買ってもらって農業企画やるか

2023/03/31(金) 12:26:05.42 ID:yO1mwNhU0


931. 名無しのリスナー
>>922
たまにあるグループとかに農地貸してくれるの利用して農業のプロ舞元に監修してもらおう
って書いたけどろふまおの畑の一角借りればいいんじゃね?

2023/03/31(金) 12:36:05.05 ID:WnRP0QwI0


編集元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1680146513/

関連配信
人生の短さについて、家長むぎの定義、贈与的なあれこれ
家長むぎのグロテスクって何だという話
重めの人生相談コーナー