2022/11/21(月) 20:02:21.72 ID:tMPPVGxW0
2022/11/21(月) 20:05:38.34 ID:KqH5+ZnE0
2022/11/21(月) 20:07:27.96 ID:2o1mmvbk0
2022/11/21(月) 20:07:33.40 ID:QUEhlN8La
2022/11/21(月) 20:08:36.39 ID:tMPPVGxW0
2022/11/21(月) 20:08:39.90 ID:BSVbOrSu0
2022/11/21(月) 20:09:23.81 ID:tMPPVGxW0
2022/11/21(月) 20:09:24.97 ID:uyhfFmhi0
2022/11/21(月) 20:09:31.01 ID:vQHLIXooa
2022/11/21(月) 20:09:40.32 ID:nhp+rQ1Ba
2022/11/21(月) 20:09:57.27 ID:KqH5+ZnE0
2022/11/21(月) 20:10:06.37 ID:EJ0l/f090
2022/11/21(月) 20:10:30.06 ID:2o1mmvbk0
2022/11/21(月) 20:11:06.18 ID:vQHLIXooa
2022/11/21(月) 20:11:24.66 ID:suKc+Dug0
2022/11/21(月) 20:13:30.65 ID:T2x0gWeY0
2022/11/21(月) 20:13:34.91 ID:tMPPVGxW0
2022/11/21(月) 20:13:38.52 ID:LWjfOurK0
2022/11/21(月) 20:13:49.07 ID:2o1mmvbk0
いいじゃん
2022/11/21(月) 20:13:53.63 ID:nzhN0GPz0
2022/11/21(月) 20:14:20.43 ID:+aQI3l7u0
2022/11/21(月) 20:14:32.27 ID:E2F3G3Hma
2022/11/21(月) 20:14:36.84 ID:J/VD9+7Y0
安定の鯖落ち
2022/11/21(月) 20:15:26.19 ID:vQHLIXooa
値段もハッパ(8800円)で良いな
まぁぼちぼちやな
2022/11/21(月) 20:16:16.34 ID:NTx06hij0
2022/11/21(月) 20:14:43.25 ID:vQHLIXooa
茶葉捨てなくてえらいっ
2022/11/21(月) 20:15:11.48 ID:EJ0l/f090
ふりかけかな
2022/11/21(月) 20:15:26.95 ID:suKc+Dug0
2022/11/21(月) 20:15:14.73 ID:LWjfOurK0
2022/11/21(月) 20:15:16.49 ID:E2F3G3Hma
2022/11/21(月) 20:15:47.85 ID:SPc0gAS+a
2022/11/21(月) 20:16:12.93 ID:nhp+rQ1Ba
2022/11/21(月) 20:16:25.92 ID:V6d0xmO30
2022/11/21(月) 20:18:02.90 ID:KMnY37TU0
100g3000円超えたらいいお茶
2022/11/21(月) 20:19:10.44 ID:EJ0l/f090
利休園から出てる通常の白黒ほうじ茶セットが4800円くらい
これにアクスタと湯呑みとコラボ価格と考えると妥当
2022/11/21(月) 20:20:34.08 ID:E2F3G3Hma
2022/11/21(月) 20:18:09.62 ID:/QHzN/vba
調べてみたらクレジットカード決済できないじゃん!
2022/11/21(月) 20:18:59.56 ID:VlTVFmYt0
2022/11/21(月) 20:19:10.00 ID:vQHLIXooa
2022/11/21(月) 20:19:10.14 ID:5z0eOGDi0
2022/11/21(月) 20:19:11.74 ID:Unv7iUtr0
2022/11/21(月) 20:19:13.01 ID:Sf5DwGL60
2022/11/21(月) 20:19:15.41 ID:2o1mmvbk0
2022/11/21(月) 20:19:17.15 ID:nhp+rQ1Ba
2022/11/21(月) 20:19:20.01 ID:V6d0xmO30
茶なんかキロで買わなきゃすぐ無くなるからなぁ
2022/11/21(月) 20:19:43.16 ID:uHp89svgd
2022/11/21(月) 20:19:46.76 ID:BNdf7Txo0
煎茶なら1杯で3~5グラムくらい
2022/11/21(月) 20:21:10.43 ID:/QHzN/vba
2022/11/21(月) 20:20:08.61 ID:tMPPVGxW0
2022/11/21(月) 20:20:06.01 ID:vjp7jQCG0
2022/11/21(月) 20:20:15.89 ID:V6d0xmO30
2022/11/21(月) 20:20:24.92 ID:NTx06hij0
2022/11/21(月) 20:20:47.73 ID:NTx06hij0
2022/11/21(月) 20:20:51.15 ID:Dz0bhyhda
2022/11/21(月) 20:20:51.46 ID:vQHLIXooa
2022/11/21(月) 20:20:51.96 ID:vCkDPJe00
2022/11/21(月) 20:20:54.09 ID:vjp7jQCG0
2022/11/21(月) 20:20:59.07 ID:tMPPVGxW0
フブキさんの味がしたよ👍
— ラプラス・ダークネス🛸💜 (@LaplusDarknesss) November 21, 2022
#白上フブキ重大発表
うおおおフブちゃんの味いいいい
2022/11/21(月) 20:23:15.32 ID:vQHLIXooa
2022/11/21(月) 20:25:02.94 ID:/QHzN/vba
2022/11/21(月) 20:26:27.34 ID:p9eTGdrD0
2022/11/21(月) 20:26:35.04 ID:Sf5DwGL60
…飲めるよね?
2022/11/21(月) 20:28:19.50 ID:UgfGwzTd0
2022/11/21(月) 20:29:13.62 ID:KMnY37TU0
2022/11/21(月) 20:30:30.99 ID:VlTVFmYt0
2022/11/21(月) 20:31:33.41 ID:vjp7jQCG0
2022/11/21(月) 20:31:44.20 ID:ZAStnrkb0
ちゃんと書けお湯も注げ
2022/11/21(月) 20:32:52.39 ID:vjp7jQCG0
2022/11/21(月) 20:32:41.69 ID:cgbjguRmM
ジンとジンジャエールも忘れるな
2022/11/21(月) 20:34:27.29 ID:0JtqHhDrd
次はワイン頼む
それと……コーヒーとかか
でもコーヒー好きそうな人おらんか
おるんか?わからん
2022/11/21(月) 20:40:48.50 ID:nWKOCpJ5d
まさかと思うだろうが結構変わる
2022/11/21(月) 20:22:38.71 ID:uHp89svgd
南部鉄器の急須を使ってたがあれは良かった
2022/11/21(月) 20:24:04.78 ID:NTx06hij0
ガラスの急須愛用してるわ
2022/11/21(月) 20:24:58.51 ID:C2nP/6VO0
2022/11/21(月) 20:23:50.88 ID:VlTVFmYt0
陶器とガラスは変わるのぉ
2022/11/21(月) 20:24:32.19 ID:EJ0l/f090
吸水性の高い急須使うと渋みや雑味も急須がある程度吸うから美味しく頂ける
2022/11/21(月) 20:25:29.59 ID:E2F3G3Hma
鉄器だとタンニンと鉄が反応するから確実にかわる
それ以外に表面がザラザラなのとツルツルなの(陶器とか)だと変わると言われてるけど俺はあんまわからんかった
2022/11/21(月) 20:25:47.62 ID:0JtqHhDrd
編集元: https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jasmine/1669021435/
コメント一覧 (1)
vtubernews
が
しました