615. 名無しのリスナー
最強奥義がほんまに最強奥義やから困る
2022/11/08(火) 13:09:24.90 ID:V90LWaWb0
620. 名無しのリスナー
つよすぎるッピ!
2022/11/08(火) 13:11:48.22 ID:OpfBjnG90
621. 名無しのリスナー
前回はカイエンが長時間貯めて4000ダメージ出してキャッキャしてたのに…
2022/11/08(火) 13:12:43.64 ID:1SFUaDKZ0
622. 名無しのリスナー
ロックくん帰ってくる場所ないねえ
2022/11/08(火) 13:12:50.33 ID:V90LWaWb0
634. 名無しのリスナー
>>622
最強の物理攻撃持ちやから……
2022/11/08(火) 13:22:05.19 ID:XX57TwyG0
624. 名無しのリスナー
入力コマンドがリマスター仕様のマッシュだとMP消費せんのが公式チートレベルやな
2022/11/08(火) 13:14:03.73 ID:OpfBjnG90
629. 名無しのリスナー
マッシュファンタジー6始まったな

2022/11/08(火) 13:19:49.03 ID:OpfBjnG90
631. 名無しのリスナー
マッシュほんまに性能おかしい
2022/11/08(火) 13:20:37.80 ID:V90LWaWb0
630. 名無しのリスナー
HP低い八竜さんサイドが悪い
2022/11/08(火) 13:20:28.73 ID:KMDAOjNt0
632. 名無しのリスナー
フフフ…奴は八竜の中でも最弱
2022/11/08(火) 13:20:57.86 ID:86e1iCd90
639. 名無しのリスナー
>>632
下には下があと2匹いるんだよなあ
2022/11/08(火) 13:30:38.95 ID:XX57TwyG0
640. 名無しのリスナー
>>632
草原で普通に出てくる雑魚が居るんだよなぁ
2022/11/08(火) 13:31:41.58 ID:9hBh2rrC0
633. 名無しのリスナー
カイエンもピクリマ仕様だと結構やばそうやな
原作だとまじで弱かったのに
2022/11/08(火) 13:21:25.04 ID:1SFUaDKZ0
635. 名無しのリスナー
魔石化=死ってスタッフも忘れとるかのようにガンガン魔石になるからな
2022/11/08(火) 13:24:18.06 ID:V90LWaWb0
636. 名無しのリスナー
>>635
どのみちエンディングで全滅するしヘーキヘーキ
2022/11/08(火) 13:27:10.45 ID:z3QqmU7W0
638. 名無しのリスナー
何もしていない雪男の巣に押し入って魔石を盗んだ挙句に暴力

2022/11/08(火) 13:30:13.99 ID:V90LWaWb0
641. 名無しのリスナー
最強アクセサリや
2022/11/08(火) 13:36:27.98 ID:V90LWaWb0
644. 名無しのリスナー
雪男目線やとお宝奪った強盗がもう一回来るの恐怖やな
2022/11/08(火) 13:47:07.04 ID:29w9tQFH0
646. 名無しのリスナー
コロシアムのマッシュとかいう勝手に自爆技使う罠
※この時はおニュイまだ覚えてない
2022/11/08(火) 13:51:12.21 ID:86e1iCd90
647. 名無しのリスナー
おニュイ草
2022/11/08(火) 13:58:24.52 ID:29w9tQFH0
648. 名無しのリスナー
カイエン殿何してるでござるか
2022/11/08(火) 13:58:45.28 ID:OiQHUOVI0
649. 名無しのリスナー
男カイエンござる煽りの恨みを晴らす
2022/11/08(火) 13:59:04.82 ID:EX6Syf8E0
652. 名無しのリスナー
もうロックとゴゴだけか
2022/11/08(火) 14:04:02.88 ID:KMDAOjNt0
663. 名無しのリスナー
マッシュが止まらん
2022/11/08(火) 14:37:16.00 ID:KMDAOjNt0
665. 名無しのリスナー
ロック株あがるんかこっから?
2022/11/08(火) 14:44:08.36 ID:OpfBjnG90
666. 名無しのリスナー
キセキが起きたな
2022/11/08(火) 14:45:16.46 ID:86e1iCd90
667. 名無しのリスナー
●ロック株は買えた
2022/11/08(火) 14:46:15.01 ID:EE67Jf7n0
668. 名無しのリスナー
まーた女に守られとるわこいつ
2022/11/08(火) 14:47:31.03 ID:V90LWaWb0
669. 名無しのリスナー
ロック株というよりレイチェル株が
2022/11/08(火) 14:47:36.18 ID:KMDAOjNt0
670. 名無しのリスナー
レイチェルの株が上がっただけか…?
2022/11/08(火) 14:47:37.21 ID:OpfBjnG90
671. 名無しのリスナー
フェニックスもいい仕事して株が上がったな
2022/11/08(火) 14:48:44.34 ID:5rKiW2Ys0
672. 名無しのリスナー
なんでや!あの洞窟一人でクリアしたロックの株も上がるやろ!
2022/11/08(火) 14:49:07.59 ID:29w9tQFH0
673. 名無しのリスナー
むしろリボンの取り忘れを詰められるロックで草
2022/11/08(火) 14:49:47.63 ID:29w9tQFH0
674. 名無しのリスナー
悲報 ロックくんリボン取り忘れる
2022/11/08(火) 14:49:53.96 ID:OpfBjnG90
675. 名無しのリスナー
バリアントナイフ装備したロックはすごい人だからバカにしたらゆるさないから!
2022/11/08(火) 14:51:10.87 ID:86e1iCd90
676. 名無しのリスナー
良いBGMって言おうとした瞬間に回想婆さんにBGM変更されて邪魔されるのは草
2022/11/08(火) 14:51:56.57 ID:29w9tQFH0
677. 名無しのリスナー
ティナとかいうロックと関係ないところで全てを解決した女
2022/11/08(火) 14:52:04.36 ID:V90LWaWb0
678. 名無しのリスナー
ロック株上がった後に死者の指輪できゃっきゃしてるヤベー奴扱いでまた下がってますよ悪魔
2022/11/08(火) 14:52:42.98 ID:EX6Syf8E0
679. 名無しのリスナー
下がり続けた株がちょっと上がっただけでトータルではまだアレやな(辛辣)
2022/11/08(火) 14:52:50.46 ID:OpfBjnG90
681. 名無しのリスナー
まあロックの株が上がりすぎるとほんまにロックが主人公みたいになってしまうから群像劇としては好感度調整するぐらいで丁度ええのかもしれん
2022/11/08(火) 14:56:14.47 ID:29w9tQFH0
682. 名無しのリスナー
これからロックくんは最強アタッカーになって株上がるから…
2022/11/08(火) 14:56:24.17 ID:WOW9yL460
685. 名無しのリスナー
こういうのドット絵だからできることだよなぁ
2022/11/08(火) 14:59:47.29 ID:1SFUaDKZ0
689. 名無しのリスナー
6は全体的に話が暗いんよな
光の5を見習え
2022/11/08(火) 15:03:11.46 ID:V90LWaWb0
690. 名無しのリスナー
当時のROMにもっと容量があったら続きのイベントもあったんかもしれんなあ
2022/11/08(火) 15:04:37.94 ID:29w9tQFH0
691. 名無しのリスナー
どっかの彼女の死体保存してたサイコ野郎とはちゃうなぁ!
2022/11/08(火) 15:05:03.07 ID:umLjPwfEd
693. 名無しのリスナー
4はキャラ死にまくって5で持ち直し
6がこれってことは7は陽やな
2022/11/08(火) 15:05:35.07 ID:EX6Syf8E0
694. 名無しのリスナー
でも6は仲間キャラが死なないから…
2022/11/08(火) 15:06:18.60 ID:86e1iCd90
696. 名無しのリスナー
カニすら友やよ~
2022/11/08(火) 15:06:43.88 ID:29w9tQFH0
697. 名無しのリスナー
バナンとシャドウくんは仲間じゃねえからよ
2022/11/08(火) 15:11:29.45 ID:V90LWaWb0
700. 名無しのリスナー
アースドラゴンよりティラノの方が強いまであるしな…
2022/11/08(火) 15:16:38.00 ID:86e1iCd90
701. 名無しのリスナー
ロックさんの株が過去1上がっとる
2022/11/08(火) 15:18:35.07 ID:V90LWaWb0
702. 名無しのリスナー
ませきラグナロックのほうが安定だったような…アルテマおぼえるからか
2022/11/08(火) 15:19:57.95 ID:OpfBjnG90
703. 名無しのリスナー
英雄の盾あるし普通ラグナロクにするよね
2022/11/08(火) 15:20:13.09 ID:86e1iCd90
704. 名無しのリスナー
最悪ラグナロックは魔石のかけらでも呼び出せるからな
なお通常召喚時とはアイテムテーブルが異なる模様
2022/11/08(火) 15:24:02.72 ID:29w9tQFH0
705. 名無しのリスナー
ラグナロックがオンリーワンやから魔石の価値も高いけど好みの範疇やね
SFC版とPM版はラグナロク量産出来へんし
2022/11/08(火) 15:25:37.58 ID:XX57TwyG0
714. 名無しのリスナー
おニュイのスタイルならラグナロクでええやろ
ラグナロックでアイテムかき集めるほどやり込むわけでもないやろうし
2022/11/08(火) 15:41:59.05 ID:Rj+eu7hl0
720. 名無しのリスナー
>>714
逆やろ
英雄の盾解放なんてやってられんなら
アルテマが手に入る唯一の方法や
2022/11/08(火) 15:49:30.17 ID:V90LWaWb0
706. 名無しのリスナー
英雄の盾は知ってても大変そうというかめんどくさいからな
2022/11/08(火) 15:27:30.97 ID:OpfBjnG90
707. 名無しのリスナー
ケフカは別に今からでも……
2022/11/08(火) 15:28:47.00 ID:XX57TwyG0
708. 名無しのリスナー
ケフカメスガキ概念はちょっとレベル高すぎでは
2022/11/08(火) 15:30:55.04 ID:OpfBjnG90
709. 名無しのリスナー
メスガキケフカとかいう謎概念を産み出すな
2022/11/08(火) 15:31:23.40 ID:EX6Syf8E0
710. 名無しのリスナー
ケフカメスガキ説提唱するな
2022/11/08(火) 15:31:24.38 ID:KMDAOjNt0
711. 名無しのリスナー
メスガキケフカ概念は草
2022/11/08(火) 15:31:40.72 ID:29w9tQFH0
713. 名無しのリスナー
セリスにぬるぬるは分かってる
2022/11/08(火) 15:40:22.83 ID:5rKiW2Ys0
724. 名無しのリスナー
オーディンが斬鉄剣持ってライディーンになる謎の世界観
2022/11/08(火) 15:58:20.22 ID:OiQHUOVI0
742. 名無しのリスナー
ケフカが弱いと言うか味方の火力が過剰というか
2022/11/08(火) 16:25:15.20 ID:rPPmW5oO0
745. 名無しのリスナー
>>742
ケフカに限らずボス皆瞬殺してるしな
配信で苦戦したのデュラハンだけだわ
2022/11/08(火) 16:27:43.88 ID:1SFUaDKZ0
746. 名無しのリスナー
>>742
現代FF的考えだとXのダニ並みに弱いとは思う
まあほぼイベントなダニと比べたらあかん気はするけど
2022/11/08(火) 16:29:04.03 ID:F8PsQ65na
743. 名無しのリスナー
レベル40台までいったんか、このころのFFはレベル40あたりがクリアだったような記憶あるからもうクリアいけそうか?
2022/11/08(火) 16:25:21.18 ID:OpfBjnG90
747. 名無しのリスナー
>>743
6はクソぬるいからなんならこの回丸ごと不要なレベルでクリア行ける
2022/11/08(火) 16:30:23.76 ID:EE67Jf7n0
751. 名無しのリスナー
朗報 ロックはようやっとる
2022/11/08(火) 16:35:24.37 ID:OpfBjnG90
756. 名無しのリスナー
フィガロ兄弟がチートすぎるのと5ほどボス攻略に閃きが必要なわけでもないしな
2022/11/08(火) 16:38:28.16 ID:Rj+eu7hl0
754. 名無しのリスナー
6はレベルが上がれば上がるだけ露骨に火力上がるシステムやから雑魚戦闘逃げないだけでどんどん難易度下がっていくんや
そう言ってるところにアウトサイダーや用心棒相手に悲鳴あげるの期待しとるけど
2022/11/08(火) 16:37:01.99 ID:XX57TwyG0
編集元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667815677/