はてな
1. 名無しのリスナー
どうなん

2022/05/10(火) 02:55:33.16 ID:eYb4euIl0


3. 名無しのリスナー
とりあえずやってみないとわからん

2022/05/10(火) 02:56:06.77 ID:RJtg7uyZ0


4. 名無しのリスナー
個人じゃ無理やろ

2022/05/10(火) 02:56:29.20 ID:0Zhp0grCd


5. 名無しのリスナー
個人で男なら無理や
女でも難しいけど

2022/05/10(火) 02:56:52.64 ID:f9C0ke4t0


6. 名無しのリスナー
個人はさすがに無理やろ

2022/05/10(火) 02:56:54.99 ID:NtwH2HEg0


7. 名無しのリスナー
個人で成り上がれるならガワいらんぐらい有能なのでは?

2022/05/10(火) 02:57:36.42 ID:5ftIfvHCa


11. 名無しのリスナー
>>7
むしろ男ならガワ邪魔まである
Vだから見ないって層があまりにも多すぎる
女ならワンチャンある

2022/05/10(火) 02:58:33.86 ID:TAECapco0


8. 名無しのリスナー
個人勢で男は0%
女なら1%くらいじゃね

2022/05/10(火) 02:57:43.76 ID:TAECapco0


10. 名無しのリスナー
専門知識あればいけるやろ
懲役太郎みたいに解説路線や

2022/05/10(火) 02:58:16.88 ID:pEK1MQcQ0


12. 名無しのリスナー
>>10
太郎別にVじゃなくても再生稼げるやろって感じやし

2022/05/10(火) 02:59:01.37 ID:f9C0ke4t0


13. 名無しのリスナー
もともとニコ生でそこそこ有名とかそういう付加価値ないとむずいのか!

2022/05/10(火) 02:59:20.18 ID:eYb4euIl0


20. 名無しのリスナー
>>13
まずVって数多すぎるからおもろさとか置いといて新人ってまず発見してもらえんのよ個人は
その見てもらうってのを簡単にするのが有名企業箱なわけや

2022/05/10(火) 03:02:23.89 ID:wTTTQb/sM


18. 名無しのリスナー
まぁとりあえず経験積むのは重要だからな
事務所に所属しようとしても過去に配信経験あり、って条件多いし

2022/05/10(火) 03:00:29.29 ID:76zQazo30


19. 名無しのリスナー
Apexやヴァロで有名配信者とたまたまマッチしたら有名になるんちゃうか もこうとマッチ後に視聴者獲得した娘おった

2022/05/10(火) 03:02:11.98 ID:yO8TRtIz0


22. 名無しのリスナー
vtuberで稼いでる奴なんてホロライブとにじさんじのメンバーか極一部の個人勢しかおらんやろ
99.99%はほぼ無給の世界や

2022/05/10(火) 03:02:43.46 ID:GOo8yvFk0


23. 名無しのリスナー
まず普通の配信者やって慣れた方がいいよ

2022/05/10(火) 03:02:59.71 ID:493Q22y50


24. 名無しのリスナー
個人どころか泡沫事務所も無数に出来ては儲からなくて直ぐ消えてってるからな
余程の才能や魅力がないと今から始めるんはキッツいやろ

2022/05/10(火) 03:03:12.63 ID:JAS+hXOo0


25. 名無しのリスナー
稼ぐってどういうレベルか知らんけどスパチャとかあてにしてるなら甘いよな
Vはバンバンスパチャ飛んでる世界と勘違いしたらあかんで
そんな投げ銭はない

2022/05/10(火) 03:04:06.20 ID:wTTTQb/sM


26. 名無しのリスナー
Vなんかするよりニコニコで雑談系して有名所(笑)に絡みに行ったほうがいいよ
あそこ今空き巣状態で競合他社が少ないから余裕

2022/05/10(火) 03:04:37.03 ID:3Q13qcmkM


27. 名無しのリスナー
昔レイドくんが同接200もあれば食っていける言うてたな
そこまで持っていくのが至難の業だけど

2022/05/10(火) 03:04:54.17 ID:y2VKVysM0


29. 名無しのリスナー
原神の配信でV被って一時期同接1万まで伸びた奴いた
人気コンテンツや人が集まるコンテンツで攻めたらええんちゃう

2022/05/10(火) 03:05:51.47 ID:RJtg7uyZ0


32. 名無しのリスナー
まずホロライブすら2年は下積み時代があったわけで
お前は泣かず飛ばずで2年耐えられるのか

2022/05/10(火) 03:09:04.85 ID:smb07rUM0


33. 名無しのリスナー
今は一周回って旧来型の動画投稿youtuberのほうがワンチャンあるって某ストリーマーが言ってた
実際中野とか餅月とかあおぎり高校とかは動画でバズってるしな

2022/05/10(火) 03:10:53.22 ID:wr27s5jkM


38. 名無しのリスナー
女で歌うまけりゃ余裕やで
歌なら日本語わからん外国人も見に来るから再生伸びる

2022/05/10(火) 03:14:16.61 ID:We97IYpe0


39. 名無しのリスナー
4年前くらいならワンチャンあったな

2022/05/10(火) 03:14:45.49 ID:smqF5FPp0


45. 名無しのリスナー
登録者3万ぐらいのやつで再生数5000同時接続30とかだぞ
3万行くイメージあるか?

2022/05/10(火) 03:19:31.21 ID:frwRGbz+0


47. 名無しのリスナー
今から新規参入して伸びる力があるやつは別にvtuberやなくてもやっていけるやつや
そういう意味では新しくvtuberになって稼ぐのは難しいどころか不可能に近いやろうな
楽しく配信できるレベルやと視聴者200人くらいおればコメントもそこそこ賑わってるから行けると思うで

2022/05/10(火) 03:20:02.87 ID:7Pm+q3ia0


49. 名無しのリスナー
息根とめるで8万だよ
万はなんかないとむり

2022/05/10(火) 03:21:14.12 ID:hTGA0Dy70


51. 名無しのリスナー
歌上手いです喋りもそこそこイラスト上手いですガワ自作しました毎日配信してますみたい娘が2年やっても同接二桁

2022/05/10(火) 03:21:46.36 ID:kmIwsysbM


62. 名無しのリスナー
なんか特技があっても博打レベルの確率でしか当たらんやろ
ゲームがプロぐらい上手いとか絵とか歌とか

なにもないならほぼ確で無理やろ

2022/05/10(火) 03:27:48.92 ID:+4DRhhkp0


66. 名無しのリスナー
配信者ほど先駆者有利なもんないやろ
なんなんこれ今人気のやつみんな昔からやってるやつばっかじゃん

2022/05/10(火) 03:29:27.89 ID:BlWysaZur


71. 名無しのリスナー
今は配信で成り上がるのほぼ無理だから有名配信者に接近するか動画投稿で知名度上げたほうがいいで

2022/05/10(火) 03:32:47.41 ID:ZkfIqoGyM


79. 名無しのリスナー
AI Vtuberの台頭で生身のやつは終わるよ

2022/05/10(火) 03:36:01.20 ID:iibzsEYq0


84. 名無しのリスナー
>>79
それはない

2022/05/10(火) 03:39:47.54 ID:jGkjuxPga


82. 名無しのリスナー
ワイも前はVの動画よく見てたけどよくよく考えるとVの動画で面白いのほんま少ない
ぽこピーおめシスMZMは今でもよく見るけどあれらでもめっちゃ面白いと思う動画は少ない

2022/05/10(火) 03:37:21.27 ID:MCjBYOwHM


86. 名無しのリスナー
あおぎりのショート動画の再生回ってて嬉しい
粒ぞろいだから有名になってほしいな

2022/05/10(火) 03:40:40.36 ID:KwPnJ3MAM


89. 名無しのリスナー
何かしらに特化しないと厳しいやろAPEXとか

2022/05/10(火) 03:47:01.56 ID:iDEKmDxma


94. 名無しのリスナー
Vのトップが言ってたけど
最初から配信やっても芸能人でも無い限り人が来てくれる訳が無い
まずは知ってもらうきっかけで動画から初めて配信に移行してもらうようにしろって言ってた

2022/05/10(火) 03:52:19.48 ID:TAECapco0


編集元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652118933/


♥おすすめ商品♥