
2022/03/24(木) 16:36:49.828 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 16:37:23.053 ID:ny3CUDvr0
2022/03/24(木) 16:38:33.821 ID:BOjBfETBa
2022/03/24(木) 16:40:58.513 ID:MhNN679t0
・宣材費用 25,000円
・初期費用 165,000円
*初期費用にはホームページ掲載費、イラスト制作費、モデリング費等が含まれております。
イラスト制作費、モデリング費は合計115000円でございます。
※当団体で用いてる初期費用等の換算方式は特段の事情を除き他のライバー事務所や芸能事務所とは違い、増額方式を取っております。
初期費用+宣材費用+初月謝= 220,000円
■所属後の月謝
・レッスン料 0万円(特殊減額)
・プロモーション料 3万円
合計 3万円
金ないから悩んでるんだがどうすればいいんだ
2022/03/24(木) 16:42:56.401 ID:23KTKvHXa
これが本当に初期費用なら機材入ってないから自分で相応スペックのPCやら周辺機器やら用意しろってことだろ
つまりもっと金がかかるな
2022/03/24(木) 17:05:43.066 ID:xeYZx8Fx0
未来透視してきた
お前「お金が無いから諦めます」って連絡する
↓
事務所「色々予約を入れてあるのでキャンセル料5万円いただきます」
嘘だと思うなら辞めるって連絡してみ
2022/03/24(木) 17:17:14.947 ID:Xta01Zns0
ガーシーが言ってたが
芸能事務所で初期費用必要な所は全部それで金稼いでて
まともに芸能事務所として機能してない
それのVtuber版だろ
2022/03/24(木) 17:45:43.659 ID:b/scvzwE0
2022/03/24(木) 16:44:12.173 ID:VrepQi1x0
まあ20万払わせる箱が儲けてるとは思えないけど
2022/03/24(木) 16:45:52.142 ID:blfLVd650
3日以内に合否の連絡するわって言われたのに30分くらいで合格メール来てた。
2022/03/24(木) 16:46:17.606 ID:23KTKvHXa
数人在籍はしてるらしい
2022/03/24(木) 16:47:09.484 ID:23KTKvHXa
ぽいって何
会社名からYoutubeチャンネル分かるのが普通かと思うんだけど
2022/03/24(木) 16:49:00.927 ID:P36wnVUI0
給料とか貰えないなら詐欺っぽいけどな
2022/03/24(木) 16:47:50.263 ID:KWln1MVM0
2022/03/24(木) 16:49:59.000 ID:tw+efuMr0
全員チャンネルあってて一番多くて登録者数2000人
面接した人が社長兼VTuberだな
声が一緒だった
2022/03/24(木) 16:50:51.812 ID:23KTKvHXa
ほんとに初期費用かかるならこれだと採算取れないと思うよ
給与のシステムわからないけど何年もかかりそう
2022/03/24(木) 16:53:47.097 ID:0uAfcJEfd
2022/03/24(木) 16:51:40.940 ID:0s4KQ9N40
3、4日前に活動してるのはいるな
ちゃんと活動はしてるみたい
2022/03/24(木) 16:53:57.238 ID:23KTKvHXa
超弱小事務所だとは思うんだが
2022/03/24(木) 16:52:08.987 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 16:52:46.805 ID:/GsG9yxt0
申し訳程度の宣伝と一応CDの流通はしたみたいだけど100万借金して払ったらしい
2022/03/24(木) 16:53:06.748 ID:jlLqITp3p
2022/03/24(木) 16:55:09.407 ID:3UadXQo30
2022/03/24(木) 16:55:10.965 ID:2xJ+C9Rrp
晒して大丈夫か?
事務所にバレたりしないんか?
2022/03/24(木) 16:56:30.705 ID:23KTKvHXa
事情があり一括納入が不可能な場合は、
所属前に本メールへの返信にて分割納入の相談をお願い致します。
※ただし月謝及びイラスト費用、モデリング費用のみ必ず一括納入でお願い致します。
*今後の活動等を見て、月謝の減額や免除も可能です。
* 所属にあたり随時プロモーションしていきます。
レッスン等は声優として活動している私が直接もしくはオンライン指導を致します。
* 当事務所では独自制作作品、企画なども予定しております。
所属は所属の旨が書かれたメールと上記金額納入を確認後となります。
月謝3万って黒字になるのにどれだけかかるんだ
2022/03/24(木) 16:55:31.553 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 16:55:59.874 ID:kNeLfeGd0
思ったより高くて悩んでるんだ
2022/03/24(木) 16:57:19.303 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 16:57:30.110 ID:5QS+CIS30
それは芸能事務所でもボイトレとかで月謝ある
2022/03/24(木) 16:58:34.622 ID:bIVR1Hqgd
収益化まで数ヶ月、収益化した後も運営の取り分差し引かれて雀の涙しか稼げないと思う
2022/03/24(木) 16:58:40.704 ID:PFQNg7qW0
おまえそれ買い物してるだけだぞ
それを言い替えて恩かけてる時点で詐欺の思考なんすわ
2022/03/24(木) 17:00:25.397 ID:7+mNwPS5M
早朝にメールが来たり、あまりペース早いからさすがに怪しんではいる
2022/03/24(木) 17:00:46.644 ID:23KTKvHXa
騙されたと思って人柱になれwwwwww
2022/03/24(木) 17:01:34.574 ID:kNeLfeGd0
つーか最大で2000人の箱とか入る方が損まであるぞ
2022/03/24(木) 17:01:54.071 ID:blfLVd650
2022/03/24(木) 17:01:15.252 ID:NuAmqlZBa
2022/03/24(木) 17:01:50.812 ID:CxIzdfIP0
2022/03/24(木) 17:02:06.492 ID:23KTKvHXa
お前が有能ならこの体験を昇華させることができるはずだ
2022/03/24(木) 17:02:35.324 ID:37Eu1csq0
2022/03/24(木) 17:03:40.304 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:03:46.831 ID:hwXo1Yk+0
2022/03/24(木) 17:06:08.325 ID:8+uQRIGg0
2022/03/24(木) 17:04:45.787 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:05:10.280 ID:VrepQi1x0
所属VTuber晒せばいいのか?
2022/03/24(木) 17:06:18.071 ID:23KTKvHXa
どっちも晒せよ
ただし嘘だったらお前が訴えられるからな
2022/03/24(木) 17:06:50.425 ID:blfLVd650
訴えられるも何もない
その事務所に入れなくなるだけ
まだ契約交わしてない段階だろ
2022/03/24(木) 17:07:53.617 ID:hwXo1Yk+0
訴えられるのは嫌だなぁ
2022/03/24(木) 17:08:22.294 ID:23KTKvHXa
いやだから、嘘だったらの話な
お前が嘘ついてるならそれは訴えられて当然
2022/03/24(木) 17:10:13.870 ID:blfLVd650
嘘ってどの辺のことよ
費用の話?
2022/03/24(木) 17:11:09.838 ID:23KTKvHXa
月数万しか稼げる見込みないのにどうやって回収するんだ
そもそも入るメリットほぼ無いレベルでしょ
2022/03/24(木) 17:06:32.081 ID:P36wnVUI0
>・初期費用 165,000円
>*初期費用にはホームページ掲載費、イラスト制作費、モデリング費等が含まれております。
こいつら
転職しても一切残らないよな
自宅で活動するためのPC、録音機材なんか一式を買うってならしょうがねえが
あくまで会社に入る金じゃな
2022/03/24(木) 17:06:51.993 ID:HIMdPJ060
2022/03/24(木) 17:07:22.439 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:08:04.514 ID:15C4OZ920
それはそうなんよ
月謝ってほぼレッスン費用みたいなもんでしょ?
2000人の人に3万払い続ける価値あんのか?
2022/03/24(木) 17:09:39.990 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:10:58.966 ID:NfWI1gZ5a
男だしもうすぐ30になるオッサン
2022/03/24(木) 17:11:49.474 ID:23KTKvHXa
昔からある詐欺だ
2022/03/24(木) 17:11:05.349 ID:osNWszDFa
騙されてるぞ
2022/03/24(木) 17:13:21.686 ID:fieGdWSvd
転生するための踏み台って考えて応募したんだよ
2022/03/24(木) 17:13:49.757 ID:23KTKvHXa
メールでいきなりこれ送ってきたならクレイジー過ぎる
2022/03/24(木) 17:14:09.129 ID:xeYZx8Fx0
メールで初めて知ったわ
2022/03/24(木) 17:14:55.640 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:14:43.790 ID:3UadXQo30
正直断った方がいいんじゃないかとは思ってる
2022/03/24(木) 17:15:53.053 ID:23KTKvHXa
うんだいたい直感はあたるもんだよ
やめとき
2022/03/24(木) 17:17:25.388 ID:3UadXQo30
2022/03/24(木) 17:17:00.416 ID:P36wnVUI0
精神面でいろいろあって普通の仕事が出来ないんよ
だからこういうのならって思って応募した
2022/03/24(木) 17:18:41.339 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:22:53.464 ID:eTRsJc1ga
そんなのあったら悩んでないんだよなぁ
2022/03/24(木) 17:23:17.430 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:26:56.736 ID:+Sdg+JFK0
2022/03/24(木) 17:28:44.569 ID:xeYZx8Fx0
discodeで面接はしたよ
なぜかこっちだけ顔出しだったけど
2022/03/24(木) 17:30:33.271 ID:23KTKvHXa
ってところ
調べても全然情報でて来ないんだよ
2022/03/24(木) 17:27:05.680 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:29:09.477 ID:5QS+CIS30
普通に金稼げないと思うよ
2022/03/24(木) 17:29:58.287 ID:Nd5vAz/eM
モデリングェ・・・
2022/03/24(木) 17:30:21.367 ID:Xta01Zns0
選考の流れ全部すっ飛ばしてね?
2022/03/24(木) 17:31:59.181 ID:X/Jbvkfya
地方民だからっていきなり4次だったぞ
2022/03/24(木) 17:32:56.108 ID:23KTKvHXa
これのイラストレーター小中学生だろ
よかったな年下のママができるよ
2022/03/24(木) 17:33:33.553 ID:ESreNfBh0
その考えはなかったわ
そう考えるとアリかもしれない
2022/03/24(木) 17:34:16.635 ID:23KTKvHXa
弱小だからと言われればそれだけの話だけど
2022/03/24(木) 17:32:27.131 ID:LmiX2RzZp
>所属決定後に発生した費用は各自でご負担お願いいたします。
>※選考結果によっては研究生となる可能性もあります。
まじ?
2022/03/24(木) 17:32:30.366 ID:cHrmPDbqr
やめとけやめとけ
2022/03/24(木) 17:35:10.366 ID:HBDh4lLp0
ただ入る価値は0ww
2022/03/24(木) 17:36:32.863 ID:blfLVd650
普通に考えたらそんな同人絵師レベル以下のガワを0期生にして活動させながら募集かけてるってのと
こんな所で本当に晒しちゃう30のおっさんを採用するとか誰がどう考えても無理だよねってなる
どっちも切羽詰まってるんだろうなって
2022/03/24(木) 17:37:33.998 ID:gjArTLsF0
さすがに次探すのもうちょっと実績あるところにするわ
2022/03/24(木) 17:37:50.143 ID:23KTKvHXa
活動してれば経験値と転生する時の経歴にはなるだろうし
2022/03/24(木) 17:39:26.419 ID:SHobw0AL0
声が聞き取り辛いし編集もろくにしてない
2022/03/24(木) 17:40:43.216 ID:2B64yjJ10
2022/03/24(木) 17:43:12.686 ID:lk93r+re0
半分以上身内だろこれwww
2022/03/24(木) 17:45:57.257 ID:Rfottu6J0
一応活動実績で減額や免除あるらしいけど
2022/03/24(木) 17:46:23.726 ID:23KTKvHXa
2022/03/24(木) 17:53:26.761 ID:F/30cfGP0
2022/03/24(木) 18:00:15.445 ID:23KTKvHXa
twitterも生きてるから逃げたわけじゃなさそうだ
少なくとも今は
2022/03/24(木) 18:33:27.901 ID:7m5IdLgL0
初期活動費を持ってくれるのが箱のメリットじゃないのか
モデル買うんじゃ個人のスカウトと変わらないじゃん
2022/03/24(木) 18:36:00.336 ID:7m5IdLgL0
モデルも外注なら100万200万かつそれらが流用効かないとか新規事務所なんて不可能すぎる
社員とかになるならまだしも
2022/03/24(木) 18:58:57.653 ID:RD7N9Otgr
どんなに面白くてもこんなやる気ないガワじゃバズらず潰れるだろ
2022/03/24(木) 19:00:16.279 ID:zGXwCzt10
個人が集まろとしてるだけじゃん
ますます金払う意味がわからん
2022/03/24(木) 19:03:18.816 ID:HBCan4S5d
2022/03/24(木) 19:47:43.034 ID:srh0XHBL0
編集元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648107409/
コメント一覧 (25)
よくこんなのに金払おうと思ったな
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
自社のホームページの更新でも一々全部外部に発注してるんか?
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
完全な個人勢だってもっと上手くやれると思うぞ
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
もしこんな人がいたら、自分の出来ないことを人にやってもらわなきゃならないんだし、人に頼むのは対価が要る
30万とか妥当だと思うけどなぁ
俺ならこれ全部自分に任されたら「30万なんて安過ぎて絶対ヤダ」って言うもの
vtubernews
が
しました
そもそもライバーは個人事業者で
箱として協力して欲しいからお金払いますって立場だろうし
お金ないし払うのが適正かわからんけど
個人事業始めたいですとか言ってる方がやばい
vtubernews
が
しました
金持っている人が趣味と割り切ってやるなら良いと思うけど、稼ぎたいとか有名になりたいとかが理由だと、この覚悟と知識レベルだと止めたほうが・・・
イッチはまずナレーションやラジオ系動画とかで簡単動画経験してからでも良いかと思った。
vtubernews
が
しました
ただ世の中アホがいっぱいいるから、こういう手口も減らないんだろうなぁ
vtubernews
が
しました
ある程度自分で準備できるなら変わってくるが差分イラストだけでも金がかかるし権利の問題で同じ絵師に依頼してパーツや差分をお願いする必要がある
他の絵師が作ったパーツのかけ合わせがダメだったりする場合が多くVとして生き続ける限りほぼ一生同じ絵師と関わることになる
Live2Dも同じね
こっちの人のほうが安いって乗り換えることができないのでかなり信頼関係が必要で個人だとかなりこじれるパターンが多い
事務所はそういう面倒も一切やってくれる
プレゼンも宣伝も売り込みも全部やってくれる
星街すいせいが個人で限界感じてどうしてもホロに所属したかった理由がこれ
星街は絵もLive2Dも自分で用意したからガワそのままで所属できたけどこれも権利でかなり揉めるから普通はガワごと移籍なんて絶対無理
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました
サポートするような表みせて
費用やレッスンやらでお金を巻き上げのが収入源
vtubernews
が
しました
vtubernews
が
しました